すぐにやってきました。
夏というより梅雨ですけど。。。
毎年、この花が咲くと梅雨だな、と思うストケシア。
後ろに写ってる睡蓮鉢、今年は植え替えをサボったので
多分姫睡蓮は咲かないなぁ。
(2023/6/8)

(2023/6/8)

一本だけ宿根してくれているキキョウ。
咲いてたから慌てて撮ったけど、
蕾に虫がたかっててお見苦しくてすいません。
(2023/6/8)

数年前からこの季節の花に仲間入りした
ピンクのモナルダ(松明花)の蕾は
なんだか不思議ちゃん。
(2023/6/4)

そして、咲きましたよ。
(2023/6/8)

咲き進むとすぐにてっぺんから傷んできて
落武者みたいになるんで
綺麗なうちにたくさん写真撮っておこっと
(2023/6/8)

うーん綺麗です。
(2023/6/8)

今年はたくさん増えました。
(2023/6/8)

ルリタマアザミが色付くのはもう少し先かな?
(2023/6/8)

梅雨入りしましたね。
右の方ではエキナセアもスタンバイ中。
梅雨の花のコーナーはこれからが本番です。
(2023/6/8)

更新ゆっくりですが Instagram もやってます(^^)→ ☆

にほんブログ村